注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

勉強が得意な娘と、勉強が苦手な息子がおります..。 言われなくても自分から勉強をする娘には本を買い与えたり習い事もたくさんさせて、親も熱が入るのですが..

No.7 23/09/03 03:29
お礼

≫5

ありがとうございます。
すごく心に響きました。
得意分野を伸ばしてあげることが一番大切ですよね。
お医者様なんですね、素晴らしいです。
信じてもらえないかもしれませんが、旦那も医師で、息子が開業医の跡継ぎにしないといけないのではないかという思いがありました。
ですが、私自身が頭良くないし、英才教育どころかまともにも育てられないのであきらめておりました。
今年に入り、娘が勉強好きで自主的に勉強するようになり、その姿を見ていると、息子も本気でやらないといけなかったのかなと自分を責め、焦ってきた次第です..
ですが、息子には息子の人生がありますよね。娘も、勉強は好きだけど医学部には到底及ばないし、本人もやりたい夢があるしで、レールを歩かせる必要もないですよね。
得意なことを伸ばしつつ、苦手な漢字から、寄り添ってみようと思います。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧