注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

派遣で少し納得できないというか気になる事があるので質問させて頂きたいです。 講…

回答1 + お礼1  HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 15:24(最終更新日時)

派遣で少し納得できないというか気になる事があるので質問させて頂きたいです。
講習会の参加その翌日と翌々日が研修になり、それが必須という仕事にエントリーしました。
しかし職場環境(厳重かつ暑過ぎて居心地が悪い)や思っていた業務とは異なる業務を教えられ覚える事が細かく多過ぎるというのもあり自分では合わないやっていけないと判断して派遣には相談済みではあります。
ですがこう言った仕事は辞退したらしたで何故参加した際の交通費などは支給されないのでしょうか?
普通だと僅かでも働けばそれなりに支給されるとは思うのですが、その辺りどうしても気になってしまい派遣にも言いたいですが図々しいと思うので言わずに泣き寝入りしてます。
向こうからしたら教えてやってるんだから当然だろうという扱いなのかもしれませんが、働こうとしていた側からしたら残念でしかないです。
派遣等に詳しい方教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

タグ

No.3869359 23/09/03 15:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧