注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

みなさんのご意見をお聞かせください。 私(40代独身男性、1人暮らし)には妹がいるんですが、性格の不一致というか子供の頃から絶縁関係で20年以上まともに会

No.5 23/09/06 23:35
お礼

≫1

長文で読むのもしんどかったと思うんですが、短文でもご連絡いただきありがとうございます。

親の顔を立てるために、ご祝儀とメールではありますがお祝いの連絡はしました。
それでも1年ずっと悩んで、私なりに精一杯譲歩して勇気出してやったことです。本来は一生関わらなくて済むなら関わりたくないですから。遠くで幸せにやってくれたらそれでいい。
でも、妹なのでそうはいきませんが。

絶縁関係になったのは10代の頃だと思いますが、よくケンカしては翌日には子ども同士なので自然と仲直りしてたんですが、おそらく私の中でずっと我慢して積み重ねてたものがあって、最後にケンカしてそれから一切私の方から拒絶するようになり、それから妹もそれを察して話してこなくなったような形です。
でもその後20年、兄弟仲よくしていたいという想いはあったので、何百回と歩み寄ろうとしてたんですが、それを裏切られるような妹の日頃の言動や振る舞いがあって、そのたびやっぱ無理だという気持ちになるの繰り返しでしたね。
要するに私とは性格が正反対で、私は長男で典型的な真面目でしっかり者タイプ。親には従順。妹はわがままで親には嘘ついて迷惑かけるし、言えノールは破るしやりたい放題。子供の頃だけでなく結婚する手前のアラフォーになってもずっとそんな感じ。
ずっと実家暮らしだったのもあるんですよね。いつまでも親に甘えてお嬢様やってるような。
早く家出れば妹も変わるのにといつも思ってましたが、実家に出ることは一切なく。

でもそんな妹も結婚して初めて家を出て、それで親から聞いたんです。あの妹が親にこんなこと言うようになったんだよ。こんな手紙をくれたんだよと見せてくれて。
内容はあの妹が?と驚くほど、親に対しての感謝の内容で。やっぱり実家をでてさすがに親のありがたみに気づいたんだろうなって。
その妹の変化も聞いたからこそ、私も勇気出して行動はしたんですけどね。それでも面と向かって話すことは考えられません。20年実家で会ったときは空気だった人ですから。

つづきます

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧