注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

生後1ヶ月の育児中。初産婦。 生後6週間目ですが、実親がほぼ毎日自宅に来てくれて、夫は週休3日で育児協力してくれています。 私は産後うつだと思うんですが

No.9 23/09/13 11:29
匿名さん9
あ+あ-

産まれて3ヶ月までは、どの母親もある程度は頭おかしくなると思います。私も発狂してました。交通事故に遭ったのと同じくらいの身体のダメージを追いながら赤ちゃんの世話を24時間するんだから、精神的に不安定になるのは当然だと思います。

>実親がほぼ毎日自宅に来てくれて、夫は週休3日で育児協力
誰かに赤ちゃんをゆだねられる時に、しっかりと休養を取るのが大事だと思います。

3ヶ月目に少し肩の力が抜けて
子供が歩き始めるとまた少し大変になって
3歳になる頃には、自分の時間が多少は持てるようになると思います。

育児は永遠と続かないです。今のうちだけ。
それが悲しくなる日がいつかきっと訪れますよ。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧