注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

発達障害って損ですよね? 自分は軽度ASDの発達障害もちで、現在障害者枠で働いています。   働いてはいますが、手取りは月に12万円代で、アラフォーの女の手

No.7 23/09/16 07:24
匿名さん7
あ+あ-

知的に問題がなく、高校を卒業しているのでしたら、一般就労に問題なさそうですけれどね。

私が前に一緒に働いたアラフィフの女性は、明らかにASDで仕事の話は通じず、思い込んだら「やめて」と言ってもやっちゃうし、自分が正しくて頭がいいと信じて間違ったことを押し付けてくるなど、仕事はほとんどできずとんでもない人でした。

でも、かつて教員だったんですよ。普通に結婚退職で、問題も起こしていないのか本人が気づいていないだけか。

発達障害の人が全員障碍者枠なら、15%の人が職にあぶれると思うし、世の中がまわらないと思います。
上記の人も、社長になぜか気に入られて会社にい続けてますし。たぶん、迷惑かけまくってるんでしょうけれど。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧