注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

私は未経験で事務に転職して半年経ちますが 少しずつ業務に慣れてきましたが まだまだ分からない事やミスをしたり 電話対応で臨機応変に対応出来ず 聞き間違い

No.11 23/09/13 22:30
匿名さん4
あ+あ-

どっちもどっち!まさに私も同じこと考えてました。
たしかにリーダーも人任せで全然リーダーシップ取らないし、でも変なところで命令したり注意したりするので、普段やることやってないのに言われたくないみたいな空気で。
でも、言われる方に問題はあって、意識が足りてないというかなんでもリーダーの責任にしてるところあったり、陰で不満いわれることで職場の空気が悪くなることは考えてないのかと。
入社初日から、あのリーダーはこういう人だから気を付けた方がいいよと先輩に言われたくらいなので。
もう1人の同期はすっかり周りに染まってて、一緒になって不平不満を言ってます。だからみなバラバラです。
私にできることって何だろうって毎日自問自答してます。
他部署からは、あんなところにいたら病気になるしうちの方が合うと思うから来たら?なんて誘われてます。
って愚痴になってしまいました。

ほんと入ってみないとわかりません!!
理想は1週間くらいお試し期間とかあればいいんですけどね。数日だけでは周りもねこかぶってるので。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧