注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

やっぱりASDが恋愛って諦めたほうが良いのでしょうか。 さっきここで恋愛相…

回答5 + お礼4  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
23/09/14 01:42(最終更新日時)

やっぱりASDが恋愛って諦めたほうが良いのでしょうか。

さっきここで恋愛相談をしたら、「それはうざいと思われている」という返信が複数つきました。私は察することが壊滅的に苦手で、ここでそう言っていただくまで全然気がつくことが出来ませんでした。
今まで、察せない、雑談できない、空気が読めないというところで、人間関係にいくつも失敗してきました。アルバイトも全くうまく行かず、最終的には二次障害の精神疾患も発症しました。
それでも人生で一回くらい恋人が欲しいなって思って一念発起したのですが、上記の通り駄目そうです。
同じ障害を持っている人で、私の障害の話も引かずに聞いてくれて、私の拙い話も「うんうん」と丁寧に聞いてくれる人だったので、少しずつ惹かれていきました。
集中力と聴覚の問題で苦手だった電話も耐えて、相手の話に丁寧に相槌をうったり、相手を褒めたり、苦手なことを精一杯頑張っていたつもりでした。
でも、自分の頑張りは健常者の人の頑張りよりずっと少ないと気が付かされて立ち直れません。
これはうざいと思われるんだって、一つ一つ理解していけば良いとは分かっているのですが、経験値を貯めるために、また苦手なことを頑張らないといけないことが辛いです。

要領を得ない文章でごめんなさい。

タグ

No.3877071 23/09/13 20:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧