注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

夫と上手くいっていません。理由は様々なのですが、私の不満としては夫のお酒が一番にあります。残業のない仕事なので5時半から6時の間に帰宅して夕食を待たずに飲酒を始

No.3 23/09/14 12:02
匿名さん3
あ+あ-

身内や知人で、アルコールを大量に摂取してきた人で病気になってない人を見たことがありません。

みんな大病しました。

昔行ってたネイルサロンの旦那様が、毎晩お酒飲んでそのまま寝てしまうため歯磨きをしないから、30代で入れ歯になるとのことでした。

うちの夫は結婚して3年目くらいまで、休肝日なしでした。
仕事して帰宅したらお酒。
休みの日の夕食は居酒屋へ。
お酒が飲めないところは拒否されてました。

何度ケンカしたことか。
大量にストックしていた缶チューハイやビールを全部中身を出して捨てたこともありました。

離婚話も数えきれないほどしました。

数年前に突然「もう一人で飲んでてもつまらないからやめる」と、お酒をやめてしまいました。

夕食後は夫婦でウォーキングしたり、ドラマを見たり、夫婦の時間が増えたことがとても嬉しかったです。

旦那様はお酒に依存してると思われるので、反対するのは逆効果かなと。
うちの父もそうでしたが、数値が悪くて薬を飲んでたけど結局倒れました。
半身麻痺です。
当然お酒は全く飲めなくなりました。

もしそうなったら面倒見なくていいと思います。
そういう話をしておくのは大切です。
いいよ、好きなだけ飲みな。
倒れても面倒見ないから絶対。
え?たおれねーよ?
わかったわかった、だから好きにして。
離婚したいのよね?
私に非はないから、慰謝料たっぷりよろしくね!

あとは放っておきましょう。

本人が気づかないとやめるのは難しいと思います。

ちなみに私は絶対に面倒見ないからな、このバカアル中!とよく罵ってました 笑
でも、それくらい辛い結婚生活をおくっておりました。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧