注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

恵まれた環境で育ったことで、難しくなったことありますか? 私は、特別金持ちの家庭ではなかったけど、親が丁寧に育ててくれました。 ・挨拶やありがとうは

No.8 23/09/17 23:04
匿名さん8 ( 33 ♀ )
あ+あ-

とっても良い育ち方してますね。
逆にいえば、失ったものは機能不全家庭を子供のとき見てこなかった経験ではないでしょうか?

幼稚園生からの大学進学。
つまり、母親は専業主婦かパートから、大学費用を3人分捻出。

これは、控えめに言って、今の時代それができる人がどのくらいいるのだろうと、思います。
世帯年収500万円台〜600万円台では無理ではないでしょうか?
「あなたのように良い人ばかりではない」→そのとおり。ヤク中もアル中も、性依存も、シングルも、貧困も、障害者も親になれますから。
でも誰も責められない。

今は両親共働き、一人っ子も増えています。
寂しさを感じる子どもが多くなると私は思う。
世の中荒むなと。
そのなかで、あなたの子供は生きていかなくてはならないとなると、もっと多様な生き方、人間性を受け入れる想像力を親は持つことかなと思う。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧