注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

友人にドタキャンされました。 この友人は10年以上の付き合いで、私より一回…

回答4 + お礼2  HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 19:31(最終更新日時)

友人にドタキャンされました。

この友人は10年以上の付き合いで、私より一回り年上(50代)ですが、そのわりに偉ぶる感じはないしすごく穏やかで優しく話しやすいので、複数で旅行行くときもあれば2人で出かけることもあるほど私に中では親しい友人の上位に入る人です。

でも1つだけ嫌なところがあり、それがマイペースで時間にルーズなこと。
まず、LINEをしても既読になるのは早いが返信が遅い。数日後は当たり前。質問系の内容でも場合によっては来ない時もしばしば。
また待ち合わせしても半分以上は必ず遅刻してくる。しかも、遅れるという連絡もないことが多い。
さらに約束してたことを忘れていて、当日時間になっても来ないから連絡したら、そのときに気づいて慌ててあとから来たことも2回あります。

そして今回は、結構前に約束してて3日後に会う予定があったんですが、最近他の要件で連絡しても既読スルーだったので、念のため3日のことを確認したら、その日予定が入って行けなくなったと返信が…。
さすがにそれに対し、行けなくなった時には一言連絡してねとやんわり返信しました。
でもこのパターンも過去にもありました。
他は良いんですが、こういうところだけは信用できません。
だから、基本会う時は遅れて来る前提ではいるし、連絡も遅いこともわかってはいますが、さすがに今回のは先に連絡するのが当然ですよね?

当日遅れる時もそう。○○分位遅れそうって言ってくれれば、そのつもりでこちらも待つことができます。でも何も連絡ないので、時間になっても来ないとこちらは不安になりながら待つことに。

それ以外は良い人なのでこれで縁を切ることはしたくないですが、こういうのって変わりませんよね?

タグ

No.3886701 23/09/27 00:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧