注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

2歳半の娘がいて保育園に通ってます。 昨日今日と連チャンで怪我してきました…

回答4 + お礼2  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/09/29 13:56(最終更新日時)

2歳半の娘がいて保育園に通ってます。

昨日今日と連チャンで怪我してきました。
といっても、カラーボックスで背中切ったのと
他の子の水筒が指に落下

カラーボックスに背中当たるって
後ろ歩きしてぶつけたってことだし
周り警戒しなかった娘の落ち度…
他の子にぶつかったり踏んだりしないだけマシ。
水筒だって、よく遊ぶ場所には置かないだろうし、普段行かないとこで遊んでるのが悪い…

旦那はなんで見てないんや?
それが保育者だろ!
カラーボックスに頭部ぶつけたら切るやんか!
って怒ってますが、そんな怒れることなのか自分には全く理解できません。

親でさえ怪我させないようにするなんて無理だし
ご飯と排泄管理してもらって他の子と喧嘩したら仲裁してもらえる。
頑張ってくれてますよね?

確かに散歩行ってて、手を繋がずに道路を歩かせたとかだったら
危機管理どうなってんのかって怒る。
一人で急勾配の山を登らせて遊ばせてたら転げ落ちて…
とかも想像できるやろ!って思う。

室内だとうじゃうじゃしてるだろうし無理やろなぁ。
って思っちゃって先生を怒る気になりません。

うちのこ、職場スタッフや親戚みんな口揃えて、てなわん。って言うんで
多分だいぶ振り回されてると思いますし…

そんなことより、今2.3歳児クラスで園生活してますが
兄ちゃん姉ちゃんお構いなしに我が先と先頭に行って手洗いしに向かうらしいのですが
片足内股になっていてすぐコケちゃうんですよね。
それにみんな巻き込まれてるって報告もらうたびほんとに申し訳なくて。

他人に怒るまえに娘をどうにかしてから…
1週間娘の世話して怪我させずに過ごせてから言って。って言ったら母親失格だよ!
って怒られました。

母親らしいってなんですか?

タグ

No.3888056 23/09/28 22:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧