関連する話題
12歳年下の彼から別れ話を
家族持ちの方を妊娠させ…
風俗店で働いてる最中に妊娠

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌。1980年。シリーズ第26作。マドンナは伊藤蘭さん。 語りましょう【ネタバレあります】 北海道は江差で啖呵売をしていた

No.8 23/10/01 17:21
お礼

≫6

リナさん、こんにちは。衛兵は、持ち場から動くことは禁止されているけど、あの衛兵は無言でジャガイモ拾ってくれましたね。あのシーンは印象的です。

最終回のセーラとラビニアの会話は、自分的には鳥肌モノで、すごく好きなのです。セーラが決して誇りと優しさを捨てない真のプリンセスですが、ラビニアにはラビニアなりの矜持があり、それを感じさせてくれる名場面でした。

世界名作劇場は、どれも面白いですが、
やはり、
・ペリーヌ物語
・ふしぎな島のフローネ
・愛の若草物語

が、おすすめですね。

3つとも、赤毛のアンや小公女セーラにも決して劣らない名作だと思います。

今、ぜんぶ、アマプラで無料で観られますよ。


8回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧