注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

妹が嫌いすぎます。イライラしながら思ったことを書き出しているので、下手な文章ですが許してください。私には中1の妹がいます。絶賛思春期&厨二病をこじらせている妹で

No.2 23/10/03 10:02
通りすがりさん2
あ+あ-

後5か月という期限が出来た。

家を出て下宿するということですか?
それは良かった。

貴女の場合、父親が悪影響なのですよ。
母親が父親を諫められないことが、さらに子供達に悪い影響を与えています。

卒業出来て、晴れて家を出ることになれば、妹は姉のせいだと言えなくなる。

そのまま就職して、実家から離れた生活を続けることが、貴女の自立に繋がります。
憶測ですが、父親のきつい言葉や価値観のおかしさが、
貴女を苦しめていると思うので、呪縛が解けて、物事が自由に考えることが出来るのでは?

横ですが、ここで注意点。
彼氏を早く作らない。妊娠をしないように。甘い言葉で誘われて変な男に捕まらないように。
意識的に避けるとは思いますが、父親のような言葉が悪い人とか善悪を自分のマイルールで
決めているような人は、ダメですよ。
父親のような存在にマインドコントロールされて、貴女の母親のように
二の舞になりやすいです。

専門学校を卒業し、就職したら、まずは貯蓄。(これ、貯めているとかいくらあるとか、
友達でも言わない。盗られたら、大変ですよ。)

モラハラ、パワハラ、DV、フキハラについては、検索し理解しておいて、
そういったタイプには要注意しておく。

両親に生活に問題ないのに、ひとり暮らししていると、「援助しろ」とか言われて
搾取子にならないよう。

妹がまともに育てばいいけど、そのままでは学校では問題児になっている可能性があります。
ですが、それは両親が向き合うことなので、
自分の事がしっかり出来るようになるまでは、手は出さない方がいい。
妹が「お姉ちゃんもやっていた」と、何でも貴女のせいにしそうなので、
関わらないのがいいと思います。
横ばかりで、すみません。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧