注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

そろそろ40になる未婚の妹が、いわゆる公立中学校のブラック教員です。 が、多分…

回答6 + お礼3  HIT数 493 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 05:23(最終更新日時)

そろそろ40になる未婚の妹が、いわゆる公立中学校のブラック教員です。
が、多分辞めます。彼女の人生。どうなるんだろう?

特学資格を持っているので、自身も特学を持ちつつ、総括もしているみたいです。
(よくわかんないけど学年主任みたいな感じ?)
正直、生徒相手だけでも大変そうですが、親のクレームを想像するともっとヤバそうです。
(全員が全員とは言いませんが、あたおかな親の割合が多いのは事実でしょう)
で、責任者みたいなもんだから、全部の問題にかかわらなきゃいけないようです。

未経験のバスケ部の顧問も強制。
(球出しと応援ぐらいしかできない、とか言ってます)
休日は最低でも1日はタダ働きです。

身なりは40の女子としては可もなく不可もなくですが、
致命的に男性と話せないタイプなので、
婚活はもう諦めているようです。
つーか妹と結婚するメリットないし…。

先日直接話する機会ありましたが、
最低でも異動願い、下手したら退職考えてると言ってました。
(兄(僕)に聞かれて、正直に答えるぐらいなので相当病んでると思います)
しばらくは老いた母親がサポートに行く形になってます。
(妹は一人暮らし)

妹は、責任感は強い性格ですが、メンタル弱いのは昔からです。
つぶれるの時間の問題でしょう。

メンタルに不調きたして、無職になった40近くの独身女。
ちゃんと生きていけるのか心配です。
高齢引きこもりになられた日には
僕の家庭(妻子います)に影響出そうだし…。

ちょっと具体的にアドバイス聞きたいです。
もしくは相談場所知りたいです。
妹の自治体の教育委員会に、殴り込みかけるわけにいかないし。

23/10/03 11:25 追記
当たり前ですが、自分が家族を持った以上、
優先順位は 自分の妻子>>妹や親 です。

No.3891090 23/10/03 10:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧