注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

息子の連れてきた方が立派な方だけど嫁には来てほしくないと思ってしまいます…。 ドクターストップをかけられており、子供が生めないからです。 小学校低学

No.35 23/10/08 09:30
匿名さん12
あ+あ-

あなたが、息子さんの結婚相手に不満を感じているのは子供が産めないことだけですか?
もし、それだけなら強めに意見させていただきますが、、、

子供を産めない、孫の顔が見れない事だけが結婚を反対している理由ならば、あなたの息子さんはどうなんですか?
見た目健康に見えて、仕事をバリバリこなしている方でも不妊の方いますよね?あなたがそこまで言うなら息子さんにはブライダルチェックくらいは受けさせていて、健康に問題はなく子供も十分望めることを確約されてるから言ってるんですよね?

もしなにも検査せず、保証もないのに相手の方にお嫁に来てほしくないと言っているなら、かなり失礼ですよ。息子さんには現段階で子供が望めない可能性があることが発覚していないだけで、結婚後調べてみたら不妊でしたなんてこともあるって事ですよね?

相手さんの嘘をつかない誠意ある行動に対して、その仕打ちはないですね。もし私が相手さんの両親なら、そんな失礼なところに嫁に行くのはやめろ。結婚相手がどんなにいい人でも、その母親がそんなこと言うなら、結婚後も文句など言ってきて、悩むのは確実だろう。とアドバイスすると思いますよ。

35回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧