注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

普段は一人暮らしの大学生で今日から実家に数日帰省しています。今日、夜ごはんを食べていると父がお母さんから伝えることがあるっといって、でも、そこから明日の朝でいっ

No.4 23/10/05 07:18
匿名さん4
あ+あ-

お父さんお母さんと同年代な私です。
子供は30なのであなたより大きいです。

お母さんから話し、、、となると離婚とかではなさそう。お母さんの親の面倒を看るから暫く別居とか?

明るくお父さんが明日でいいかーと言ったなら悪い話ではないかなーと。

妊娠との回答があったけど年齢的にそれは無理ですね。お父さんが他の女性となら全然可能だけど、お母さんは妊娠無理です。

ちょっといろいろ妄想してしまってる私です。何のお話だったか、話せる内容なら載せて下さいねー

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧