注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

プッシュピンを盗んで、隠し持つ息子。何を考えているのか分かりません。 うちのマンション入口にある掲示板には、工事や設備点検のお知らせが貼られます。お知らせ

No.9 23/10/08 01:19
匿名さん9
あ+あ-

凶器を持って歩いてるような気分になって楽しいのか、それを友達に見せびらかして強くなった気持ちになるのかわかりませんが、盗み癖を放置するのは良くないですよ。
プッシュピンを持っている事よりもまず物を盗むのが常習化している事に危機感を持った方がいい。

何故それをするかは好奇心なのかストレスなのか仕返しなのか息子さんが本音を言わない限りわからないですが、大量に家に隠し持っているにも関わらず掲示板から更に抜くというのは悪い事をしているという快感もあるのではと思います。
それが既に習慣化していてやめられないのだと思います。

もしそれをする事によってストレス発散しているのなら、学校や家庭で言葉にできないストレスを抱えているのかもしれません。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧