子供が朝起きません。 毎朝早めに声を掛けたり、前日から言い聞かせたりしていますが全くです。 学校でイジメ等がある訳でもありません。 以前旦那に怒鳴られ

No.17 23/10/11 02:36
匿名さん17
あ+あ-

お子さんは何時に寝てますか?
主さんは何と言ってどんな風に1日に何回起こしていますか?
お子さんは鼻炎や何か持病などありますか?

ただ起きなさいと言うだけでは起きないかもしれません。
爆音の目覚ましを持ちながらカーテンを全開にして、窓を開け、布団を全部取って持ち去ります。
大声で起きろと叫び続け、ベッドを思いっきり蹴り飛ばし、何なら子供を床に落とします。
起きてくるまで何回も何回も爆音・大声・ベッド蹴り、子供突き落としを繰り返し、最後には子供を無理矢理引きずってリビングに連れていきます。

あと私が昔そうだったのですが、鼻炎だとしんどい子もいます。
鼻炎の人が全てしんどいわけではないですが。
副鼻腔炎でそれもかなり酷い子だと、眠さにプラスで毎朝頭痛、吐き気、高熱並みの全身のだるさ、眼球裏と鼻の奥の痛み、目の腫れに悩まされ、ベッドから起き上がるのもかなりしんどいです。

私は漢方処方をしてもらい月1万くらいしましたが、毎日3回飲み続けていたら朝はたた眠いだけになり、痛みと気持ち悪さが抜けて簡単に起きれるようになりました。
もし鼻炎ではないにしても、気付かないだけで身体のどこかが実は悪い場合もあるので、
一度漢方薬局に行って、朝が起きれないとの症状を細かく伝え、お子さんに合った漢方を調合してもらうのも良いかと思います。

他にも精神的な病気も考えられますので、やるだけ全てやってそれでも起きれないのなら、あまり責めすぎず、寄り添って話を聞いたり献身してあげたり、必要に応じて病院に行くのがいいと思います。

17回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧