注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

物理的に困っている人か、精神的に困っている人か。 私の彼氏の元奥さんが、新…

回答5 + お礼5  HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 18:04(最終更新日時)

物理的に困っている人か、精神的に困っている人か。

私の彼氏の元奥さんが、新しい彼氏とうまくいかなくなり、子連れで出てきてしまいました。
どうしようもなく、私の彼氏の家にきました。

彼氏は、思いがけなく子供と過ごせるようになり、大喜びです。元奥さんには、未練はないようですが。

私は、どうしても、許せないので、実家に帰ってもらうなり、妻子、もしくは奥さんだけ出て行って欲しいと訴えています。

彼は、子供は4歳と小さいので、親としての責任がある。その子を育てている母親も、愛情というより、子育てちゃんとしてほしいという心配がある。と言われました。

私にはもう高校生の子供がいるし、家もローンは払っていても、住む家がある、仕事もある。心配ないじゃないか。わがまま言うなと言われます。

老後も、一緒にいようというような約束は、できない。子供のことで巻き込む可能性あるから。と言われます。

私の存在は、彼女であり、一緒にいて楽しいから一緒にいると言われます。

何かをしてあげたいのは、娘であり、付属の元嫁であり、何かをしてもらいたいのは、私であるという感じです。

なんだか、母親のような、不倫相手のような、複雑な気持ちです。
旅行や、食事の時はほとんど払ってくれます。
それで、何かをしてあげてるというような気持ちなんでしょうか。

物理的に困っていない私は心配されることはなくても、精神的に辛いです。

別れるか本気で悩んでいます。

タグ

No.3896658 23/10/11 19:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧