注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

一歳の子供が息してるか心配で生まれてから1年間ずっとつきっきりで立ち寝して3分置きくらいに様子を見てますが眠いです。 赤ちゃん死にそうでものすごく怖いし、もし

No.105 23/10/16 14:04
匿名さん105 ( ♀ )
あ+あ-

すごくわかります。長男は全然気にならなかったのですが、次男は少し心配になってきて、第三子の小1長女に至っては、毎日、学校から無事帰ってくるか気が気じゃないです。育児の経験積めば積むほど神経が細やかになって、ちょっとしたことでも危険が潜んでるって分かるからこそです。特に夏場は行き帰りや体育の時間、熱中症大丈夫かなって、毎日毎日仕事中もドキドキし、知らない番号や学校から着信があった日には、まさか!とパニック状態で折り返し電話したりしてました。毎日、子供3人生きて帰ってくるのか、心配でなりません。私、元々パニック障害もちで、強迫性障害もあると思います。そのせいもあるのかもしれません。余計なお世話かもですが主さんももしかしたら何かしらあるのかも?知れませんね。少しでも穏やかに育児したいですよね。。。!

105回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧