注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

私は両親の住む実家に同居しています。 以前から兄夫婦も同居しており、兄夫婦と…

回答3 + お礼2  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 11:16(最終更新日時)

私は両親の住む実家に同居しています。
以前から兄夫婦も同居しており、兄夫婦と子供4人が一緒の家に生活しています。 自分たちに生活能力がないため、寄生している状態です。炊事洗濯はお互い別でやっています。しかし、台所を使おうにも好き勝手な時間に使うため、こちらが空いた時間に隙を見て使うしかなく困っています。
父が言ったからですが、最近ようやく光熱費を実費の半分払い出しはしました。でも、私や両親は日中仕事がデイサービスで出かけており、本人たちは四六時中家にいるにも関わらず、半分と平然と言える神経が理解できません。
また、兄は在宅で会社を企業したらしく、最近気づいたのですが、実家の住所で勝手に法人登記していたようです。何をするにも自分たちの主張をするだけで、こちらへの説明はなし、言い分は聞かない、配慮もない、好き勝手し放題です。兄嫁も家にいて、働かなくても生活できる余裕があるなら、早く出て行ってほしいです。元々、年内まで居させて欲しいと、家に帰ってくるときに父に相談していたそうなのですが、一向に今後どうするかなどの兆候や意思表示、相談などもいっさいありません。
母が寝たきりの状態で、私と父が介護をやっています。両親と3人で介護に集中しつつストレスのない生活がしたいと日々思っています。
元々兄のことが嫌いで、色眼鏡で見ている感は否めませんが、これって普通なんでしょうか?第三者の目線でのご意見を頂けたらと思います。

タグ

No.3897066 23/10/12 11:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧