注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

補聴器のオモチャ、もしくは安い補聴器って売ってますか? 機能性はなくていいんです、使うためではありません

No.2 23/10/12 23:49
お礼

≫1

私は発達障害を持っており
人と言葉を交わすのが苦手です
喋る事は出来ますが
大体噛み合いません
そのせいで何度もトラブルを起こしてきました
普段はスマホに文字を打って見せるのですが
1割ぐらいの人が外人と思うみたいで英語で話しかけてきます
余計に分からないので
いっそのこと耳が聞こえないと思われたいのです
場面緘黙症ではありません

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧