注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

職場の同期が死にました。 よく貧血になる子で、あまりにも頻度が多く心配になり病院を勧めたところ検査入院になりました。入院してから一週間で死にました。 すごく

No.1 23/10/13 16:33
匿名さん1
あ+あ-

何もしなくてよかったと思います。
「欠陥が斬れるほど笑った」はものの例えだと思います。
Bが来てくれてそれぐらい楽しくて嬉しかったんだということ。
実際にゲラゲラ笑い転げて孫俊寛血管が切れてあの世に行ったとは限りませんから。
また、仮にBが笑わせたことが原因で死に至ったのだとしても、大好きな誰かに沢山笑わせてもらってそれで逝ったのなら、そんな素晴らしい最期は中々ないと思います。
人間誰でもいつかは何かの原因やきっかけで死ぬものですが、最期の瞬間が「大好きな人のおかげで大笑い」って素敵じゃないですか。
あなたが責めたくなる気持ちもわからなくもないけど、実際のところBが原因だったかどうかも確かめようがないし確かめたところでご遺族は余計にいろいろ考え込んでしまうだけでしょう。
考えてAが生き返るならまだしも、そうではありませんから、無駄にご遺族の感情をかき乱す必要はないと思います。

あなたも心の中で病気という不運で早くにこの世を去ったAに手を合わせてあげて、できればいつまでも覚えていてあげたら、Aも喜ぶんじゃないかな。
Aはもう新しい友達を作ることができないんだから、あなたが覚えていてあげることはとても意味があると思います。

最初
1回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧