注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

今自分は結婚しているけど昔付き合った外国人彼女が別れる前に私に聞いてきた質問が今でも忘れられないです。 元カノ「私のどこが好きなの?」 自分「正直で可愛

No.14 23/10/17 11:50
お礼

≫13

奪っても良いけど恨むなは成立しないよ。質問しておいて何だけどお互いに愛の定義も違うだけだから。

だから相手がどう思おうとこちら側から見ると奪われたから殺したい。これが自然な感情よ。そこまで否定するのはただの強制。

別れたい理由が理屈じゃない時もあるのが許容されるのに恨む理由や殺したい理由がそこまで論理的になれないのが許容されないのはエゴよ。

元々これは2人の問題(暴力してたとかは別ですよ)。でもそこに第三者が介入していたら悪意だよただの

14回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧