注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

片付け、掃除が出来ません 実家の頃から、というか子供の頃から掃除や片付けが出来ない子供でした。プリント溜め込む系の。 今一人暮らしなのですが、やっぱ

No.5 23/10/21 00:37
匿名さん5
あ+あ-

めっちゃ分かります、私もプリントとかため込むタイプです・・・。
まず、全部に白黒つけるのをやめちゃいましょう。グレーの置き場を作るんです。

具体的には、
「捨てるかどうか悩んでいる物」を入れる袋や箱を作っておくと、
物の整理をしていてどっちか困った時に作業が止まらず済みますよ。

私も正直まだ完璧に綺麗になったとはいえませんが、
この一旦判断を保留するを身につけることでだいぶ部屋もマシになりました。
一か所ずつで良いので物を全部出して、
「捨てる・捨てない・悩んでいる物」に分類する作業から始めてみてください。

開ける勇気のない捨てたい物は箱のままで良いので目につく場所に置いておいて、
常に意識できる状態にしておくとそのうちやらざるを得なくなるんでおすすめです。

他には、服は脱いだものを入れる籠を作ってそこに放っておけば良いようにしちゃう。
しまう時に困るならそもそもしまうのに困らない方法にしちゃう(ハンガーラックにしちゃうとか)で、
しっかりしていない自分でも手間がかからない収納手段に部屋を変えてしまう。
たぶん、手間のかかるような部屋になってるから散らかり具合も加速するんだと思います。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧