注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学生が服装にこだわりすぎるのはよくないことなのでしょうか。 私は服やコスメ(基礎化粧品含む)が大好きで、デパートとかでいろんなブランドの服や化粧品を見て回る

No.3 23/10/22 00:45
匿名さん3
あ+あ-

価値観は違うし、好きも考え方も違うのに何故傷つくかわからない。
いいの。好きなもんが好きなんだから。で普通に済む話。
私はこだわりの物も時によって流行りのものもどちらもその時によって違うけど自分の気に入ってるものを買うし、その時に友達といってもお互い違う目線だし、趣味や見てるものが違っても楽しいし、またそんなん買うの?と言われても、ほっとけ。っていうし、相手も私が譲らんことを知っている。
何故同じじゃないと傷つくのか、そこが問題。

自分はいいものを買ってる。っていうことで、流行りの物を買ってる人を分かり合えないと思うなら一緒にかいものしなくてもいいし、見下しにもみえるから買い物じゃない遊びにしたらいいと思う。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧