注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

義母が大嫌い。 3歳と5ヶ月の赤ちゃんがいます。 結婚した頃からわがままに付き合ってきましたが、もう顔を思い出すだけで吐き気がする。 第二子産後2ヶ月で『

No.9 23/10/24 15:21
お礼

≫7

まさにそうなんです!
なんでわかるんですか?そんなに!

産後すぐに来ないでといった直後に『来月、再来月は暑くて家から出たくないから行くわ』
第二子産まれたら荷物持ちは出来ないし、新幹線ホームまで送迎、ましてやつわり真っ只中で座席の確認してこいと命令されてそんなことも出来ないといってるのに、次の時には『私に1人で来いっていうの?』
旦那が電話すると『(孫が)うるさくて話ができないから邪魔(孫)がいない時に電話して』
そんな言動で嫌われる理由がわからないのはなぜでしょうか?
私の頭の中は、why?why?why?ですよw

思考回路が腐ってるんですかねw
産後来た時も1人でうな丼とざるそば1人前ずつを同時に平らげる74歳。
それで『私は病気だ』アピール。

喫煙可能な施設あるんですね!
私一生懸命探して気がかわらないうちに施設に早いとこ入ってもらいます。

旅に行っても禁煙部屋で平気でタバコ吸うから旅行も一緒に行くのやめました!

共感の嵐の内容です、ありがとうございます〜

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧