注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

義理家族の考え方が理解出来ません。先日義姉の配偶者が急逝しました。義姉とその配偶者は、離婚に向けて話し合っている最中での不幸でした。離婚を考えた原因は、義兄のギ

No.4 23/10/22 23:02
お礼

≫1

返信ありがとうございます。きっかけになるのか分からないのですが、結婚して以来私は嫁というだけで、ずいぶん義実家からはキツイことを言われてきたり(母子家庭育ちの私をもらってやったのに何が不満なのか!とか…)なんでもかんでも私のせいにされてきました。今回義兄の両親からしてみれば、義姉とのことがストレスで不幸に見舞われたと感じてもおかしくはない状況なのに、自分の娘が嫁の立場になると随分扱いが違うという部分と、私が嫁としてされてきたことを知っているのに、それに賛同している夫にも気持ち悪い感情が芽生えてしまいました。自分達はいいけど、他の人が同じことをやったら一族全員で攻撃!みたいな…うまくいえないのですが私の中にも積み重なってるものがあるんだと思います。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧