注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

こういう人って頭悪いですか? 例えばの話ね、これは例え話だから!って強く前置きをした上で、 自「例えばシチューを美味しく作りたいなら、この前、あなたシチ

No.108 23/10/29 16:48
匿名さん69
あ+あ-

返信する価値もないとか言っといてしてくるのはなんで?(笑)言ってる事めちゃくちゃだし意味深だから現実でいつも聞いてくれる友達を見つけるのも大変でしょ?

ラインで返信来なくて寂しい?何歳だよあんた。それともそれが苦しいと思う心当たりというか経験でもあるのかな?

ズレた所で妄想ばっかしてモヤモヤが消えなさそうでかわいそう。一生寂しく生きると思うという言葉、そっくりそのまま返します。

とはいえ、話戻すけど

現実では人にどうしても伝えたい事があれば、せめて言葉の選び方くらいは覚えておかないと、ずっとこんな風に取られるし、相手もそういう人に構うのも大変で時に迷惑。例え話も同じ。分かりづらい例え話で相手を困惑させていると馬鹿だと思われる。

それが全てなんだよ。

最初は誰でも入口は違うんだから聞き辛い人もいれば寛容な人もいる。でもそれらもこちら側の接し方、言葉遣い、歩み寄り次第。

できる営業マンが話を聞けない新規営業の客を理解力がない馬鹿って考えると思う?そういう馬鹿営業マンはいつも相手のせいにして自分を改善しない。ずっと成績も付いてこない。そういうものだよ。いつだって解り合えない時は無理に突っ込まないし時には理解する努力をする。解らないかもしれないけど

今回の主は本当は何も悪くないのかもしれない。でもこの書き方読んでたら主も頭おかしそうに思われる。本質がどうとかどうでも良いの。どうせ個人の意見で千差万別あるケースばかりなんだから。

それよりも自分の文章の作り方でそう思われる現実を見ろって言ってるの。

接し方や生き方の話は要らないとかいうけど、自分の言葉の作り方でこれだけの意見を貰っているんだから確かに必要なスキルなんだし覚えないとスレ違いばっか生じる訳。

長文苦手ならごめんだけど、ツッコみ所が多いので悪しからず

108回答目(180回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧