関連する話題
仕事が出来ない新人が入って来ました
子供がコンドーム買いにきた
1歳すぎた子にポテトあげるのって、そんなにおかしい事ですか?

高校卒業してから7年間同じ職場でアルバイトとして働いているのですが、就職活動をしてみようと思っています。 私は今まで就職活動をしたことがありません。 今の職

No.12 23/10/28 21:36
お礼

≫10

ありがとうございます。

現在歯列矯正をしており、数ヵ月後にとれる予定なので、それまでを準備期間として取れてからの就活を考えています。
ですので、まずMOS資格を取得し事務職に就職、働きつつ簿記の資格を取得し転職といった流れでしょうか。
それとも、矯正中でも今すぐ就活をした方が良いのでしょうか?

もしくは、現在のバイト先には社員登用制度があるのでそっちを狙ってみるのも有りかなと思いました。
最近上司にExcel(表計算)を使えるようになったらここの社員たち超えるよと言われたのでMOS資格を取得できればチャンスはあるのかなと。
ただ、ここの社員になってしまうと遅番や土日出勤もあったりして勤務時間が不安定になりそうなので微妙ですね…

プログラミングには全く触れたことがありませんが興味があるので無料のものがあれば試してみるのもありですね。

12回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧