注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

娘の結婚の御祝儀で相談なのですが、 向こうの家の人は、親族の分は親が受け取るとのこと。 娘の御祝儀は、このような場合、あなたはどうしますか? 先に

No.33 23/10/29 10:35
匿名さん22
あ+あ-

その後のお話で、娘さんが怒っている?との事でしたが
どの様になさるかは、娘さんとのお話合いですね。

一応僭越ですが、
*結納金はご先方様からの、これでお仕度をお願いしますと言う
 お支度金なのです。親御様が頂くものではありませんよ。

 (中国から来たもので、元々は女性を買うと言ったらおかしいですが、
  そんな意味合いでした。今日ではお支度金となった訳なんです。)

*まず、娘さんに今日でのお結納金の意味を伝え、ご先方様からのお気持ちとして
    大切に、それでお仕度をする様にすれば宜しかったかと。

*こちら側間の金銭のやり取りはご祝儀のみ。お結納金は主さん親御様が頂いては
 意味合いがおかしくなってしまいますし、ご先方様に恥ずかしく、失礼かと。
 
*今からでも、娘さんにお渡ししては如何でしょうか?

悪しからずです。 

33回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧