注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

他の人に比べたら対したことのない悩みなのかもしれません。 私は大学一年生です。 入学初期は実家で生活していたのですが、 大学で部活をはじめ、帰宅が遅く

No.2 23/10/31 14:11
匿名さん2
あ+あ-

テキトーに聞き流してくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

主さんの親世代です。下の娘が主さんと同い年で
実家から大学いってます。バイトに部活に多忙ですね〜

なんだかあんなり小さかった娘がすっかり普通に女性となり、⤴︎成人は18歳となったからなおのことなのかな

なのに、ここに書いてある主さんの言葉と全く同じことを毎日毎日ぼやいたり、イライラとキレた様子でわめいたり、
「人に大丈夫?て言って欲しい自分きもいうざい」
まさにこれ、今朝の娘のセリフで思わず娘か!?Σ(゚д゚;)と思っちゃいました

ピンとこないだろうし、親に言われてもはっ?だろうから見知らぬ親世代のこの意見など

最初に書いたように聞き流しスルーでよろしくね

主さんの今の状態って「普通」。
一人暮らしはじめたことで自分と向き合う時間、一人の時間が増えたことで
より鮮明に自分の心の「自分ちゃん」と対話するから、なんというのかなー
心が分離してしまい、自分が自分にダメだしするそのハードルもあがっちゃってるのよね

親にお金出してもらって大学行かせてもらい…、それなのに頑張れない自分でこめんとか
うちの娘も病んでるときはよくそんなこと泣いて言ってるけど

あのー、多分多くの親はね…
子供にそれだけの事をやらせていただいて幸せなんだよ。
やってあげられるだけでいいのよ
親にならせてもらって、有難いんだから。
子供が、元気なら本当は他のことはどうでもよかったりするくらいよ

負担に思うことないよ。恩返しは親孝行じゃなくていい
主さんが結婚し子供をもったら、その子に
主さんの親がやってくれたことをやってあげたら良いんだよ。

長文は吐き気するね(´>∀<`)ゝ

まぁ、彼氏云々、友達云々もね
これからだから。ホントに。

365日毎日一軍キラキラ女子とかいないからね〜
みんなそれぞれ同じように孤独だったり、ダメだな俺、私…って陰でやってるからさ

これは、大人になっても同じだよ

1週間、いや1ヶ月に2日くらい最高HappyDayがあれば人生、捨てたもんじゃないと思えるよ

もうすぐ冬休みになるんだし、実家に帰って美味しいもの沢山たべて、親御さんたちと団欒したら良い。そしたらまた、「あー!家めんどくさ!1人になりたい!一人暮らしの私の家に戻りたい!」となるわ笑
悩むのは健康の証。思いつめないで!

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧