注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

長文です。 とあるスレで「子育て社員の欠勤による皺寄せが酷すぎると、その人の子どもが死んでしまえばいいとすら思う」というレスに共感がたくさんついているのを見て

No.10 23/11/03 21:05
お礼

≫2

ありがとうございます。
お子さんが小さい母親ばかりの会社であれば、すぐに崩壊してしまいますよね。
育児が終わった母親も含め出産経験のある母親ばかりの会社とか?

でも「お互い様」の気持ちの有無に子ありか子なしかは関係なくて、独身子なしの社員さんでとても寄り添って気遣ってくれる人もいれば、子育て経験のある母親で冷たい人もいたりしますね。

冷たくなくてもキャパオーバーな仕事量を押し付けられれば誰でも「お互い様」なんて思えなくなる。
でも見渡せば、みんないっぱいいっぱい。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧