注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

5歳の娘が全然動きたがりません。 ゴロゴロして、本を読んだりお絵描きをするのが好きで、放っておけばまず動きません。 外に連れ出そうとしても嫌がり、公園に行っ

No.2 23/11/06 22:49
通りすがりさん2
あ+あ-

極論ですが、多少太っても良いのでは?と。

体が弱いのに運動させなきゃ(具体性無し)の精神であるお医者さんもどうかと思いますが、
毎朝一緒に10分程度の散歩でも
ある程度は健康に支障が無いと思われます。

本を読んだりお絵描きをするのが好き。であればインドア趣味なお子さんかもしれませんし、
もしかしたら勉強の才能があるかもしれません。
苦手を何とかするよりは得意を伸ばすのも良いかと思われます。


原因が、運動時の対人関係(人に見られるの)が嫌い。であれば話は分かりそうですが。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧