注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

息子の友達同士の喧嘩が、ONLINE上で凄くて、何人かグループのようなんですが、毎日その内容なんです。 私からしたらうっとおしくて。 二年前に息子が友達

No.4 23/11/07 11:46
匿名さん4
あ+あ-

順番が逆だからでは?
オンラインゲームで友達とのコミュニケーションを始めたら、、

残酷なゲームもありますから、その感覚を現実でも実行してしまうのでは?

オンラインの中では、暴言や人殺しをしても、仮想空間ですから何でもアリです!

昔は、外で遊んでケンカしたり、ゲームも誰かのお家へ言ってゲームの順番を喧嘩したりその場でコミュ取りながら、人付き合いを学ぶものですからね。

今、親が指導すべきは、仮想空間と現実は違うよ!と判断出来る子供に指導すべきかと。。

じゃないと、現実で怒りを爆発させて犯罪者になる子が出てくるのでは?

サッカー、野球、バスケ、何かスポーツやらせたらどうかな?
ゲームばかりやってると、ゲーム脳になってキレやすい子になると読んだ事ありますよ!


最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧