注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

親との関係について 親と揉めたのですが、埒が開かず、永遠に揉めそうなのですがどう動いたらいいでしょう。 私は現在大学四年で、専門2年の彼氏と付き合っています

No.4 23/11/08 10:35
お礼

≫2

ではどんな理由なら適切なのですか?
数年間とは具体的には?何ができたらいいのですか?もうわかりません。ただ常識とか大体とかで言われてもやってみないとわからないのではと思います。
あと別々に部屋借りるのもルームシェア可な家を探せって事ですか?
別に一人暮らしでもメンタル壊す時は壊しますし実家なら大丈夫というものでもないですよね?私の場合は大学途中で行けなくなってずっと死のうとしているなか彼に励まされ続けて、だから行けるようになったんです。正直今は同棲のために生きているような感じなんです。長期休みは3ヶ月とか一緒に暮らしたこともありますし、1LDKあれば部屋は別れますし最悪ホテルでもなんなりできるでしょう。社会人なんだから流石に自分の行動に責任持たなければならないと思っています。それなりに覚悟はあるし散々私自身彼と揉めて色々考えて出した結果なので覚悟もあります。

逆に決められた事に対して責任だけ取らなきゃ行けないのが納得いかないんです。
結局払うのも住むのも自分なのにそんな曖昧な理由で決められるのは納得がいきません。

別に押し切りたいわけではないんです。保証人の関係もあるので。ただダメな理由をはっきりしてほしいのと、反対するなら違う方法をきちんと考えて成り立つものがあるなら反対してほしいと思っているんです。

4回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧