注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

誰かに聞いてほしいです。長文ですが、どなたか親切な方に読んでいただきたいです…。 中途2年目、社員が私含めて4人、パート5人(ベテラン4人とほぼ同時期入社

No.7 23/11/08 12:56
お礼

≫5

そうとも言いきれないところが難しくて。

Aはリーダーとしての仕事が不十分。そのせいで現場は混乱。そのフォローをいつもしてくれるのがB。

一方で、Aは良く言えば大人の対応であまり感情も出さない。ありがとうとか、ごめんとか誰に対しても言える。一緒にいて気が楽な一面も。

Bはとにかく不満を周りに発散するので職場の雰囲気は悪くなる。でも仕事は誰よりも早く完璧で無駄がないので、誰も文句が言えない。一緒にいると窮屈で緊張感がすごくある。
でも仕事はすごく勉強になる。この方のおかげで成長できてる。

要するにどっちもどっちなんです。
Bがリーダーやればいいんだと思いますけどね。実績もあるので。
ただ軍隊のように統率が取れていて、業界内でもトップクラスの一流の職場を求めてくると思うので、今の人たちはAも含めゆるいのでみな辞めるかも。私も。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧