注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

30代後半の男性に片思いしています。 とても優しくて気遣いのできる良い方なので…

回答9 + お礼1  HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/08 15:42(最終更新日時)

30代後半の男性に片思いしています。
とても優しくて気遣いのできる良い方なのですが、気になるところがあります。
それは男性が自分でも言っていたのが沸点が低く短気だということです。
会社でも気に入らないことがあると、イライラしてしまい上司から「周りの雰囲気か悪くなるからやめろ」と注意されたり、怒りが抑えられなくてロッカーを蹴ってしまったこともあるそうなんです。
その男性のお兄さんとも知り合いなのですが「あいつは男3兄弟の中で一番短気」と言っていました。
その好きな男性が高校生の時にお母さんに言われて今でも忘れられない言葉があって「あんたは一番優しいけど一番怖い」と言われたそうです。 
ですが、何度か遊びに出掛けている(6回くらい)のですが、イライラした姿を私は見たことがないのです。
でも、まだそういう姿を見ていないだけでこれから見ることになるのかと思うと少し不安です。
普段一緒にいるときに私が感じる男性の性格は、雰囲気も落ち着いていて何事にも動じない感じで、話し方も凄く優しくて物静かな方なので、この人が本当に怒ったりするのかと不思議なくらいなのです。
その男性は現在30代後半(もうすぐ39)なのですが、これから歳を重ねると性格も丸くなって短気も治るものなのでしょうか?
それとも、こういう性格はこれからも治らないですか?
長くなってしまい申し訳ありません🙇

タグ

No.3915207 23/11/08 13:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧