注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

遠く離れたところに一人暮らしの高齢の父親が入院してます、個室に入れられて私がダメと言っても出してもらえず、何かあれば 私に電話があり対応私にも仕事と生活が

No.4 23/11/10 16:52
匿名さん4
あ+あ-

主さんが死ぬべきとは思いませんが、先ずは問題を分けて考えて下さい。
施設は嫌だ、デイサービスは行きたい云々とか介護サービスの費用の話は一旦置いといて。 

入院中の個室の件は、個室にせざるを得ない理由があるのでは?同室患者に著しく迷惑をかけているとか、ナースステーションに近い個室じゃないと対応困難な状態とか。
その場合、主さんがダメと言っても出してはくれないでしょう。その辺りの確認や把握はしてないんですか?

入院時の保証人や緊急連絡先が主さんであれば、何かあれば主さんに連絡が行き対応を求められるのは当たり前の事です。仕事や生活があり大変なのはお察ししますが、仕方のない事です。
室料や支払い困難等の入院中の相談は、病院の相談員(ソーシャルワーカー)です。ケアマネではありません。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧