注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

こんばんは。 寝具についてです。 50代女性。寝つきがものすごく悪いです。 腰痛 肩こり それによる朝起きた時の頭痛などもあり。 最近冷えてきて、朝起き

No.2 23/11/12 01:05
匿名さん2
あ+あ-

若い頃から腰痛持ちで、私はおしりが沈んでしまうような布団では翌日確実に痛むので
今はやし繊維使用のかたーいマットレスをすのこベッドの上に敷き、普通の敷布団を敷いて寝ています。
マットレスがないと床付き感があって不快だけど、マットレスのおかげで硬いのに床付き感は無く快適ですよ。
マットレスを変えてから、朝起きたら腰が痛い!ってこともだいぶ減りました。
ちなみにニトリで2年くらい前に買って、お値段せいぜい1〜2万だったはず…今も同商品があるかはわかりませんが。

枕もセミオーダーの数万の枕にしたことがありますが、そちらは使ってるうちに合わなくなってきちゃうんですよね…。
使いはじめは気持ちいいし、定期的にメンテナンスに通えるのならいいのでしょうが、ズボラな私には向きませんでした。

それから最後、質問にないのに失礼ながら寝付きについてですが
私も頭痛肩こりが日頃からあり、目の疲れも感じていたので
小豆のアイピローを自作しました。
寝る直前に温めてそれを装着すると、寝る前についスマホをいじってしまうこともないし
じわ〜っと温められ、気持ちよく眠りに入れますよ。
耳を温めるのも寝付きにもいいみたいなので、今度耳まで温められるものに作り直そうか検討中です。
どちらも頭痛肩こりに影響するので、もしかしたら主さんにも合っているかもしれません。ご興味があればお試しくださいね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧