注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

誰か聞いてもらえますか? 自分は中途で去年から福祉関係の仕事に就いてるんですが、社員が3人だけの部署で、その内の1人の先輩は化け物レベルで仕事が早く、色々

No.7 23/11/13 17:11
お礼

≫2

また泣けてきました…。
そんな考えは甘い!社会人として失格だ!
そんな風に言われるんじゃないかって内心不安もあったので。
真面目とはよく言われます。
でも、実際やってることはその先輩の足元にも及びません…。ほんとささやかなこと。
でも、ありがとう!○○さんがいると安心する。そんな風に他の方に言われたこともあります。だから、自分は自分で良いんだって思うようにはしてたんですが、毎日その先輩と働いてるので、圧倒的な差にいつも自信を奪われてる自分がいるんです。
もうすべてがこれじゃダメだなって思えてしまって。

なぜここまで影響受けてしまってるかという理由もあって、1つはうちの部署は社員が4人しかおらず、そのうち先輩含めて2人は意志が高いんです。それも理由があって、身内や過去の経験でそういう意識になったみたいな話はしてますが。
そしてもう1人がいわゆるリーダー職で責任者になるんですが、その2人はリーダーのことをすごく嫌ってるんです。仕事ができない。意識が低い。向上心が低い。言われたことやってるだけ。リーダーとして自覚がない。仕事が遅い。報連相がなってない。とにかく愚痴が止まらない。
確かにリーダーとして至らないところは目立ってるんですが、それよりも2人のリーダーに求める要求もレベルが高くて、自分がリーダーだったら同じこと言われそうで。
でも、どれもその通りで説得力があるんです。そこが何も言えなくなってしまうところで。
リーダーも実力差を分かってるようで、すっかりその先輩の言いなりです。
リーダーを通して、自分のすべてを否定されてるような感覚になるんです。
先輩はむしろ期待して色々教えてくれてるので、そんなことないと思うんですが。
逆にリーダーのことは嫌ってるので何も教えてなくて、一緒の時はピリピリしてます。そしてその2人の顔色伺って仕事してるのでつらくて。
唯一の救いは、その状況を見てるパートさん。
裏では、よく頑張ってるね!あの人の話ちゃんと聞いてて偉いね!あの2人仲悪いし○○さんも大変だよね。などなど。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧