注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

普段は気が強く、人間と関わる事も大好きで、周りより優れた人間だと自分で感じるほど自己肯定感が高いのにも関わらず、春や秋になると決まって気分が落ち込み、全てが嫌に

No.2 23/11/17 19:12
匿名さん2
あ+あ-

病院に行っても何も解決にはならないと思います。むしろ薬剤を服用することになって、余計に状態を拗らせてしまう可能性が大きいです。
医療以外にも、メンタルトレーニングとかサイコセラピーとか色々な物があり、ネットにもいくつもサイトがありますが、なかなかいいものは無いのではないかと思います。

生まれ付きの性質や遺伝子が関係しているかもしれませんが、それを調べたからと言って的確に対応できるような療法はありません。
若い時に精神的な不調に陥って、辛い時期をどうにか乗り越えて、現在いい仕事をしている人を何人か知っていますが、読んでみますか?
首都圏にお住まいだったら、いくつか活動を紹介します。

先ず、自分自身で内面を見つめてみて、やはり外からの助けが必要だと思ったら、また書き込んで下さい。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧