注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

お金がなくて遊びも地味なお母さんの方が、子供の幸せを 第一に考えているように見えます。 自分は残り物を食べても、子供には出来立ての料理を与え 自分はおしゃ

No.9 23/11/16 21:02
ご近所さん1
あ+あ-

そうですね
苦労の度合いにもよるかもね
貧乏度合いっていうんだろうか

犠牲払って子供が苦労感じなかったら楽させてあげたいとかになるけど。
例えば必死に親が我慢して奨学金なしで高校行かせてくれたり、習い事させてくれた、
好きなご飯をたまには出してくれた
とか。

自己犠牲親もしてて、でも変わらない環境で子供にも我慢しいてばかりだとやはり辛くなって環境恨みがちよね。
逆に生活にいっぱいいっぱいで、あれは無理高校は行かせられない、全てお下がり、お菓子や食事も日々我慢、旅行ももってのほか。
親にも頼みにくくなるくらいの環境化だと思考も闇に行きやすい。

また感謝されるような親なのか?
恨まれるような親なのか?
子育ては難しいねー

9回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧