注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

結婚6年目、4歳と1歳の息子がいます。 義母、義父の再婚相手からの軽い孫差別が気になります。 夫の兄の子供も4歳の女の子と2歳の男の子がいます。義理母と義理

No.10 23/11/17 12:00
お礼

≫9

ありがとうございます。

家族も友達もいないど田舎に嫁ぎ、義実家しか頼る場所がありません。
それに元々家族仲良く育ってきたので、できれば義理親とも仲良くしたいと思いますし自分の親と同じように大切にしたいと思います。
再婚相手の人は兄弟皆母親としてではなく家族としては受け入れている様子(本音は分かりませんが)なので私もそれなりに距離を取りながらも良好な関係でいたいです。
私なりに母の日などのイベントごとも色々考えてお祝いしたり義理母が怪我で手術したときも何日間分の食事を持って行ったりできることはしてるつもりです。逆に義理兄お嫁さんは、都合いい時だけ頼り、あまり気の利くタイプではないのでよく義理母は「都合いいんだ」とこぼしていたくらいです。
なのになぜ?って思いです。これはきっと妬みなのでしょう。私が1番性悪なのかもしれません。
夫は、「お前は少し雑にしても結局優しく受け入れてくれると思ってるんだろう」と言われました。私がきちんと意思表示していく必要もあるのかもしれないですね。そしてあまり気にしすぎてはダメですね。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧