関連する話題
専業主婦になりたいです
我が子を天才少年に育てたい!!
また旦那の借金

家にピアノがなくて、子供にピアノ習わせてる人っているんですか? もしくは、61鍵盤くらいのキーボードがあるくらいで、習ってたり上達してたりしますか?

No.10 23/11/22 09:42
会社員さん10
あ+あ-

絶対音感つけさせたいなら、3歳からでしょうが、うちの子2人とも小1から習ってます。本人が習いたいと言ってから。絶対とまでいきませんが、ちゃんと音感ついてます。上の子は学校のお琴のチューニングに必ず呼ばれます。最初小さな卓上キーボード、ピアノが楽しいようなので、1年経つ頃には電子ピアノ購入しました。プロになるわけでも無いし、電子ピアノで十分と言われました。
娘、息子が行く教室は3歳から、高齢まで幅広い生徒さんです。中学からの子とか、大人からの人、色々です。自分で習いたいと思って始めた、そうです。本人がやりたいというなら、すぐさせたらいいと思います。
習い事に関しては、子供がどんな特性か分からないので、キッカケを与えるために、色んな体験教室させたりして、どんな習い事するか決めましたけど。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧