注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

子供が少し発達が遅めです。 一応検査も受けて、経過観察中なんですが、やはり同じくらいの年齢の子を見ると落ち込むし、指示が通りにくいので、子育てに苦労することも

No.6 23/11/27 21:43
お礼

≫3

お返事が遅くなってしまいすみません。
そうなんですよね、とりあえず一緒にこの子の未来を考えてくれる人が欲しいんです。
専門家に検査もしてもらったけど、結局のところまだ様子見の段階であるし、確かに姑や旦那の言う通り追いつく可能性もあるんだとは思いますが、追いつかなかった時どうすんだよ!と思うと怒りが湧きます。
いつまでヘラヘラと現実から目を背けてるんだろうと。
別に療育やその他の習い事とかでもいいんですけど、別に結果健常児だったとしても、今の段階で遅れているのは事実なんだから、受けてマイナスなことは何もない!と言ってるんですが、理解しないようです。
役所にも私が定期的に相談できるような機関がないかとか聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧