注目の話題
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日

お葬式の場で。 お孫さんとか時にはひ孫さんとか。 お亡くなりになった方が、後世に命を繋いでいる、というのを見ると、やはりなんとなく嬉しいしほっこりする。

No.8 23/11/28 11:27
匿名さん8
あ+あ-

気持ちはわからなくないんですが、昨今、親戚を沢山集めてお葬式をする、という形体もどんどん少なくなってると思います。
周りを見てもホント減っていて、せいぜい小さな家族葬程度で、親戚でも遠方なら呼ばない、高齢なら呼ばない、小さい子がいたら呼ばない、ハガキだけでお知らせ。てお宅が多いです。
ここ数年、いくつか参列はしましたが、通夜ぶるまいのある(ある意味、昔ながらのちゃんとした)お葬式なんて、なかったな。
それ以上に、お墓がいらない人が増えてるから、今後の世代って、親が他界した後に法事をすることも減るだろうし、遺された子供たちは、実質的にやることは何もなく(親戚総出のお葬式や法事、墓守を嫌うので)心の中で思い出して忍ぶだけになって行くと思います。

昔のお葬式を知ってるアラフィフの私は少し切なくもありますが、子供に葬儀や墓守や法事の手間を遺す方が嫌われる時代なんだなぁ、と感じてます。
後世には、お金はろくに遺せないですが、手間も遺さずが一番なのかもしれません。

8回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧