学生寮に住む専門学生です。 自分は去年うつ病で学校を休学していました。しかし自分の隣の部屋に同じ学校の元同級生がいるのですが、自分がうつ病と知ってから無視

No.13 23/12/03 23:28
人生の先輩さん13
あ+あ-

その寮に現在、空き室はありませんか?
隣室から逃れるために、空き室があれば、気休めだけど、部屋替えをしたらどうでしょうか。
物理的・距離的に離れる。階を変えれば尚可。
とはいえ、集合住宅・集団生活だから、学校や、寮の廊下、食堂、トイレ、浴室で鉢合わせするのも致し方ないが。


その相手って、相談者が休学中に進級して、元同級なら一級上だよね。その人はいつ卒業ですか。今12月だけど、今度の3月ですか。それともあと一年あるのでしょうか。
卒業がいつか以前に、こればかりはもう逃げられないから、我慢・辛抱するしかない。でも、その先には、苦労した分、肩の荷が降りる時が来る。

ネカフェ寝泊りはお勧めしない。金土日、祝、とトータル的にすげえ余計な出費じゃん。それも気休めのつもりかもしれないけど…。その環境で肝心の勉強や課題は出来るのだろうか。

言うのは簡単だが、要は「ほっとけ、相手にすんな」と言いたい。

バイト先不採用については、数社面接に行っただけなら甘い。諦めるな。本当に隣人から逃れたかったら、もがいてでもバイト先探そうよ。

他レスと重複するけど、いつまでも嫌なことは続かない(逆に、いいことも続かないが)。
学生よりも社会人のほうが時間長いんだから、いつまでもそいつに執着すんな。

学校や寮で、他の友人は居ないの?

だんだん言葉遣いが乱暴になってしまったが、一度きりの人生、楽しんで生活して下さい。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧