注目の話題
同窓会で10年ぶりにクラスでマドンナだった女性と会いました。 ライン交換して話していると略奪婚で結婚してて 写真もみせてもらいましたが剥げたデブのおっさ
仕事の出来が悪いおばさんにキレてしまいました。その人は入社1か月たちますが、物を元に戻さなかったり、事務所に2台しかない電話がどこから鳴っているかわからない、パ
入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いているので月およそ10万円の給料です。 フルで働いてた時も月給15万程度。 従業員数

32歳女です。 46歳の男性からアプローチされてます。 でも年齢が気になり戸惑っています。 それ以外はいい人だと思います。 どうするべきでしょう

No.53 2023/12/04 11:33
匿名さん53
あ+あ-

年齢差ある人はよほど好きな人か、富裕層で自由にお金を使わせてくれる人以外は本当にやめた方がいいですよ。

ただでさえ男性の方が寿命短いので、主さんが年取ってから1人の時間が多くなりますし、健康寿命も短いので介護もしなければならなくなると思います。

子供が出来たとして、子育てはだいぶ体力いるので、第一子がその歳からだと大変だと思いますし、成人する頃にはお父さんが70歳前後になりますよね。

住宅ローン組むとしても80歳までに完済出来る年齢じゃないと審査が通らなかったりします。
となると、今46歳なら厳しいですし。

あとお相手の親も高齢だと思うので、介護も近い未来にありますよね。
もし結婚となってお子さんもまだ小さくて、旦那家族の介護して、フルで働けなくてパートやらしながら節約して、将来はこれを全てこなすってなるととんでもない負担だと思います。

富裕層ならお金で解決出来るので問題ないと思います。
でも富裕層とまではいかない人だと、今子供はいらないとか、親の介護しなくていいとか言われたとしても、その時になってみないと状況ってわからないですからリスキーですよ。

主さんのご年齢的にも、普通に結婚して家庭を築きたいって気持ちがあるのならもっと近い歳の方を早急に探すべきと思います。

アプローチをしてくれているお相手の方に対して、お友達として今後も会うっていうのは失礼かなと思います。
相手が付き合わなくても良いから友達として会ってほしいとお願いしてきたとしても、
恋愛感情がどちらかに発生した時点で、付き合う気がない相手なら男女2人で会うべきではないです。

アプローチしてもらったことに感謝しつつ、丁重にお断りして次に行ったほうがお互いの幸せのためでしょう。

53回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧