注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供の育て方についての本にこんなことが書かれていました。 子供を勉強好きにするには親も勉強する事が一番大切です。子供には「勉強しなさい!」と言っておきなが

No.17 23/12/10 22:03
匿名さん17
あ+あ-

とやかく勉強に口うるさく口を出してもやる気は出ないですよね。

早めに目標を持たせたり、小さな目標を見つけさせるのは勉強に取り組みやすいと思います。

まだ0歳なら好奇心が出てきて色んなことを何で何でと訪ねてくる時期が来ると思うので、それに丁寧に答える前に何でだと思う?と質問して考えさせるようにしたらどうですか?
自分で考えて予想を立てさせ、実際はどうなのか調べたり検証したりする事を繰り返せば自然と自分から勉強するようになったりする子もいます。

その子に合わせて勉強に取り組みやすい環境を整えたら良いのかなと思います。

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧